こんばんは、☆地域密着☆西台駅から徒歩1分の住まいるBASE不動産です。
GW休暇中にはなりますが、こちらのブログは私の一種の趣味のようなものになっているので、更新させて頂きたいと思います。
本日ご紹介させて頂くのはこちらの物件。

三園一丁目に立地している中古戸建になります。
第一種低層住居専用地域になりますので、都会の喧騒と離れた暮らしがしたい・・・そんなご家族にオススメしたい戸建てになります。
私自身マンションにしか住んだことがないので、戸建てへの憧れが強くあったりします。笑


戸建てで注意するのはやっぱり斜線制限ですよね。
道路斜線・北側斜線制限が適用されるので、マンションに比べると戸建ては見る部分が特に多いですよね。
ただこちらの戸建て、実際に中を見てみると室内が広い分、高さがきにならないくらい開放感がありました。



~~~~よいしょっ。
お写真の2枚目の高さ制限がかかっている箇所の高さを測ってみたところ、私が背伸びして手をのばしてギリギリ届かないくらいでした。
とても住み心地の良さそうなリビングです。

キッチンもシンプルながらもどこか優雅な雰囲気を感じさせてくれる、美しいキッチン。
完全に独立しているわけではありませんが、リビングとの間に仕切りやカーテンをつけることで、洗い物がたまったりしていても、さっとカーテンをしめて急な来客時にも対応ができちゃいますね。



1つ1つのお部屋がとても広いので、なんだか贅沢な気分になります。収納も大きく、しっかり活躍してくれそうです。


水回り設備は1階に。お仕事や学校から帰ってきたらまず手を洗って、そのままお風呂へごー。
トイレは1階・2階それぞれついているので安心して下さい。


2枚目のトイレは高さに制限がかかっているのが分かりやすいですね。実際トイレは座ることが多いので、あまり高さは影響しないかな~とは思ったりもします。

お家を建てるうえで色々な制限がありながらも、今回ご紹介させて頂いたお部屋はメインのリビングは開放的に、日ごろ長時間はいないトイレなどに制限をあてることでとても住み心地の良い戸建てだなぁと思っております。
設計士さんって、本当にすごいですよね。
4月14日にリフォームが完成したお部屋になります。
ご内見希望の際は、是非お気軽にお問い合わせ下さいませ。